フードマーケットMom タカラ・エムシー

レシピ集

トップページ > レシピ集

【12月特集】クリスマスピンチョス

#12月#映え#卵

お肉で楽しむクリスマス

(作りやすい分量)

【12月特集】クリスマスピンチョス

作り方

〈ブーツのピンチョス〉

1.赤ウインナ2本は1分ほどゆでる。スライスチーズは5㎜幅の3㎝長さを2枚用意する。
2.ウインナは片方の先を切り落とし、斜め半分に切る。切り口を合わせてピックに刺す。チーズにマヨネーズ少々を塗ってブーツに巻く。切り落としたウインナの切り口にマヨネーズ少々をつけて飾る。

〈サンタのピンチョス〉

1.うずら卵(水煮)2個は3等分の輪切りにする。ミニトマト1個は横半分に切る。カリフラワー2房は塩ゆでする。
2.ミニトマト、輪切りにしたうずら卵の真ん中の部分、カリフラワーの順にピックに刺す。うずらとカリフラワーの間に、サンタの鼻になるようにトマトケチャップ少々を絞る。

レシピの表記について

*エネルギー・塩分はおよそ1人分の数値です。調理時間は作業にかかる目安です(漬けたりさましたりする時間や、炊飯時間は除きます)。
*材料表に示した分量は、1 カップ= 200㎖、1 合= 180㎖、大さじ1 = 15㎖、小さじ1 = 5㎖です。*電子レンジは600W を使用しています。500 Wの場合は1.2 倍、700W の場合は0.8 倍の加熱時間が目安です。

出典元:おあじはいかが©