レシピ集
【調理時間】20分
【カロリー】508㎉
【塩分】1.4g
(2人分)
大1枚(300~350g)
小さじ½弱
小さじ½
少々
1片
150g
1 | 鶏肉は水気を拭き、余分な脂を除いて筋を切り、身にAをすりこむ。にんにくは薄切りにして芽を除き、さっと洗って水気を拭く。かぼちゃは1㎝厚さに切り、長さを半分に切る。 |
---|---|
2 | フライパンにオリーブ油大さじ1とにんにくを入れて弱火にかけ、にんにくがカリッとするまで焼く。とり出して油をきる。 |
3 | ②のフライパンに鶏肉を皮目から入れ、小さいふたを重石にして中火で焼く。あいたところでかぼちゃを焼き、火が通ったらとり出す。 |
4 | 鶏肉の皮目がカリッとしたら返し、塩とこしょう各少々をふり、弱めの中火で5~7分焼く。肉を食べやすく切って器に盛る。かぼちゃを添え、②を散らす。 |
*エネルギー・塩分はおよそ1人分の数値です。調理時間は作業にかかる目安です(漬けたりさましたりする時間や、炊飯時間は除きます)。
*材料表に示した分量は、1 カップ= 200㎖、1 合= 180㎖、大さじ1 = 15㎖、小さじ1 = 5㎖です。*電子レンジは600W を使用しています。500 Wの場合は1.2 倍、700W の場合は0.8 倍の加熱時間が目安です。
出典元:おあじはいかが©