フードマーケットMom タカラ・エムシー

レシピ集

トップページ > レシピ集

【9月】さけときのこのみそチーズ焼き

#9月#きのこ#魚介

【調理時間】30分
【カロリー】444㎉
【塩分】3.3g                            

(2人分)

【9月】さけときのこのみそチーズ焼き

材料

生さけ

2切れ(200g)

しめじ

1パック

生しいたけ

4枚

ねぎ

½本

プロセスチーズ

60g

A みそ(辛口)、砂糖

各大さじ2

A みりん

大さじ½

作り方

1さけは3等分に切り、耐熱容器に入れて塩少々をふり、10分ほどおく。水気を拭いて酒大さじ1をふり、ラップをして電子レンジで2分加熱し、出てきた水気を拭く。
2しめじは小分けにし、しいたけは4等分に切る。ねぎは縦半分の斜め1㎝幅に切る。チーズは1㎝角に切る。
3Aは混ぜ合わせる。
4ボウルに①と②を入れ、③の⅔量を加えてさっと混ぜる。耐熱容器に入れて残りの③を全体に塗り、180度に予熱したオーブンで15分焼く。

レシピの表記について

*エネルギー・塩分はおよそ1人分の数値です。調理時間は作業にかかる目安です(漬けたりさましたりする時間や、炊飯時間は除きます)。
*材料表に示した分量は、1 カップ= 200㎖、1 合= 180㎖、大さじ1 = 15㎖、小さじ1 = 5㎖です。*電子レンジは600W を使用しています。500 Wの場合は1.2 倍、700W の場合は0.8 倍の加熱時間が目安です。

出典元:おあじはいかが©