フードマーケットMom タカラ・エムシー

レシピ集

トップページ > レシピ集

【11月】白菜とひき肉の担担風鍋

#11月#きのこ#温まる#豚肉

【調理時間】25分
【カロリー】356㎉
【塩分】3.4g

(2人分)

【11月】白菜とひき肉の担担風鍋

材料

白菜

1/6株(400g)

しめじ

1パック(100g)

豚ひき肉

200g

にんにく(みじん切り)

1片分

しょうが(みじん切り)

1かけ分

豆板醤

小さじ½

A 水

3カップ

A みそ

大さじ3

A 酒

大さじ2

A 鶏ガラスープの素

大さじ½

作り方

1白菜は7〜8㎝長さに切り、1㎝幅に切る。しめじは石づきを除いて小分けにする。
2鍋にごま油大さじ½、にんにく、しょうが、豆板醤を入れて弱火にかける。香りが出たら中火にし、ひき肉を加えて色が変わるまで炒める。
3Aを加え、煮たったら①を加えて野菜に火が通るまで煮る。好みでラー油をかけていただく。

レシピの表記について

*エネルギー・塩分はおよそ1人分の数値です。調理時間は作業にかかる目安です(漬けたりさましたりする時間や、炊飯時間は除きます)。
*材料表に示した分量は、1 カップ= 200㎖、1 合= 180㎖、大さじ1 = 15㎖、小さじ1 = 5㎖です。*電子レンジは600W を使用しています。500 Wの場合は1.2 倍、700W の場合は0.8 倍の加熱時間が目安です。

出典元:おあじはいかが©