フードマーケットMom タカラ・エムシー

レシピ集

トップページ > レシピ集

【12月特集】型なしミートローフ

#12月#合びき肉

フライパンでちょっとだけごちそう!

(作りやすい分量)

【12月特集】型なしミートローフ

材料

合びき肉

400g

A 塩

小さじ½

A こしょう

少々

A 玉ねぎ(みじん切り)

¼個分

A パン粉

大さじ4

A 牛乳

大さじ2

A 卵

小1個

A デミグラスソース

大さじ4

グリーンアスパラガス

3本

にんじん

50g

ベーコン

4枚

ベビーリーフ

適量 

作り方

1ひき肉はボウルに入れてよく練り、Aを順に加えてよく練り混ぜる。
2アスパラは筋とはかまを除く。にんじんは細く切る。
3アルミ箔を30㎝長さに2枚切り、十字に重ねてベーコンを縦に並べ、上下をあけて①の半量を広げる。②を中央にのせ、残りの①をのせて手前からのり巻きの要領で形を整えながら巻き、アルミ箔で包む。下に敷いたアルミ箔で両端からしっかり包む。
4直径24㎝のフライパンに水1カップを注ぎ、③を入れる。ふたをして中火にかけ、沸騰してから20分ほど蒸し焼きにする。途中、上下を返す。
5火が通ったらとり出して粗熱をとり、切り分ける。器にベビーリーフを敷いて盛る。

*しっかりさますときれいに切り分けられます。

レシピの表記について

*エネルギー・塩分はおよそ1人分の数値です。調理時間は作業にかかる目安です(漬けたりさましたりする時間や、炊飯時間は除きます)。
*材料表に示した分量は、1 カップ= 200㎖、1 合= 180㎖、大さじ1 = 15㎖、小さじ1 = 5㎖です。*電子レンジは600W を使用しています。500 Wの場合は1.2 倍、700W の場合は0.8 倍の加熱時間が目安です。

出典元:おあじはいかが©