レシピ集
【調理時間】10分
【カロリー】498㎉
【塩分】3.2g
(4人分)
大1枚(300g)
½束(100g)
3個(正味30g)
2合
大さじ4
大さじ2
大さじ½
小さじ½
約300㎖
大さじ2
1 | 米は炊く30分前に洗ってざるに上げる。 |
---|---|
2 | 鶏肉は小さめのひと口大に切って塩小さじ¼をふる。水菜は2㎝長さに切る。梅干しは種を除いて粗くたたく。 |
3 | 炊飯器に①とAを入れ、2合の目盛りまでだし汁を加えて混ぜ、鶏肉をのせて炊飯する。 |
4 | 炊き上がったら水菜を広げ入れ、5分ほど蒸らす。梅干しとごまを加え、さっくりと混ぜる。 |
*エネルギー・塩分はおよそ1人分の数値です。調理時間は作業にかかる目安です(漬けたりさましたりする時間や、炊飯時間は除きます)。
*材料表に示した分量は、1 カップ= 200㎖、1 合= 180㎖、大さじ1 = 15㎖、小さじ1 = 5㎖です。*電子レンジは600W を使用しています。500 Wの場合は1.2 倍、700W の場合は0.8 倍の加熱時間が目安です。
出典元:おあじはいかが©