フードマーケットMom タカラ・エムシー

レシピ集

トップページ > レシピ集

【3月特集】サーモンとさや豆のちらしずし

#3月#映え#魚介

春を満喫!ご飯とおすし

(3~4人分)

【3月特集】サーモンとさや豆のちらしずし

材料

炊きたてのご飯(すし飯用)

2合分

A 酢

大さじ4

A 砂糖

大さじ2

A 塩

小さじ1

いり白ごま

大さじ1

スモークサーモン

80g

そら豆

10〜12粒

スナップえんどう

3〜4本

1個

イクラのしょうゆ漬け

大さじ2〜3

作り方

1ボウルにご飯を入れてよく混ぜたAを加え、しゃもじで切るように混ぜる。ごまを加えて混ぜ、あればうちわであおいで人肌までさまし、ぬらしてかたく絞ったペーパータオルをかぶせておく。
2そら豆は薄皮に小さく切り目を入れる。スナップえんどうはへたと筋を除く。鍋に湯を沸かして塩適量を加え、そら豆は2分、スナップえんどうは1分30秒ほどゆでて冷水にとる。そら豆は薄皮をむき、スナップえんどうは半分に割る。
3卵はときほぐし、塩少々を混ぜる。フライパンに油小さじ1を中火で熱して卵液を流し入れ、菜箸3〜4本で混ぜながらそぼろ状にいる。
4器に①を盛り、サーモンを半分にちぎってのせ、②、③、イクラを散らす。

レシピの表記について

*エネルギー・塩分はおよそ1人分の数値です。調理時間は作業にかかる目安です(漬けたりさましたりする時間や、炊飯時間は除きます)。
*材料表に示した分量は、1 カップ= 200㎖、1 合= 180㎖、大さじ1 = 15㎖、小さじ1 = 5㎖です。*電子レンジは600W を使用しています。500 Wの場合は1.2 倍、700W の場合は0.8 倍の加熱時間が目安です。

出典元:おあじはいかが©