レシピ集
(2人分)
1缶(70g)
1個(10g)
1本
1個
½かけ
大さじ1
大さじ1
300㎖
5g
大さじ2
2人分
5枚分
1 | 耐熱ボウルにAを合わせ、ラップをせずに600Wの電子レンジで5分加熱し、さめたらこして冷蔵庫で冷やす。 |
---|---|
2 | ツナは缶汁をきる。梅干しは種を除いてたたく。 |
3 | きゅうりは薄い小口切りにし、塩小さじ¼をからめて10分おき、水気を絞る。みょうがは縦半分に切って横薄切り、しょうがはせん切りにし、合わせて水にさらし、水気をきる。 |
4 | ボウルに②、みそ、ごまを入れてよく混ぜ、アルミ箔にのせてのばし、魚焼きグリルで3分焼く。③と合わせてよく混ぜる。 |
5 | ご飯は水でさっと洗って水気をきる。器に盛り、④をのせて①をかける。青じその葉をのせる。 |
*エネルギー・塩分はおよそ1人分の数値です。調理時間は作業にかかる目安です(漬けたりさましたりする時間や、炊飯時間は除きます)。
*材料表に示した分量は、1 カップ= 200㎖、1 合= 180㎖、大さじ1 = 15㎖、小さじ1 = 5㎖です。*電子レンジは600W を使用しています。500 Wの場合は1.2 倍、700W の場合は0.8 倍の加熱時間が目安です。
出典元:おあじはいかが©