レシピ集
【主材料】(作りやすい分量)
正味100g
100g
70~80㎖*
適量
1 | かぼちゃは皮をむいてひと口大に切る。耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをして600Wの電子レンジで3分30秒加熱し、そのまま5分おく。なめらかにつぶし、粗熱をとる。 |
---|---|
2 | ①に白玉粉を加えてすり混ぜる。水を少しずつ加えながら、耳たぶ程度の柔らかさになるまでこねる。 |
3 | たっぷりの湯を沸かし、②を直径1.5㎝ほどに丸めて強めの中火でゆでる。浮き上がってから2分ほどゆで、水にとる。 |
4 | ③の粗熱がとれたら器に盛り、ゆであずきを添える。 |
*かぼちゃの水分量によって調整
*エネルギー・塩分はおよそ1人分の数値です。調理時間は作業にかかる目安です(漬けたりさましたりする時間や、炊飯時間は除きます)。
*材料表に示した分量は、1 カップ= 200㎖、1 合= 180㎖、大さじ1 = 15㎖、小さじ1 = 5㎖です。*電子レンジは600W を使用しています。500 Wの場合は1.2 倍、700W の場合は0.8 倍の加熱時間が目安です。
出典元:おあじはいかが©