フードマーケットMom タカラ・エムシー

レシピ集

トップページ > レシピ集

【7月特集】あじと香り野菜のかき揚げ

#7月#揚げる#魚介

香り野菜で涼感レシピ

(2人分)

【7月特集】あじと香り野菜のかき揚げ

材料

あじ(刺身用)

2尾分

みょうが

3個

青じその葉

15枚

新しょうが

50g

A とき卵

¼個分

A 冷水

½カップ

A 塩

小さじ½

小麦粉

½カップ

作り方

1あじは縦半分に切り、5㎝幅に切る。みょうがは5㎜厚さの輪切り、青じその葉は2㎝四方、新しょうがは3㎜厚さの輪切りにして8㎜四方に切る。ボウルに合わせ、小麦粉大さじ1をまぶす。
2別のボウルにAを混ぜ合わせ、小麦粉を加えてさっくりと混ぜ、1に加えて混ぜる。
3フライパンの深さ半分まで揚げ油を入れて中温に熱し、2の¹⁄₆量をスプーンで丸く形作って入れる。3個ほど入れ、途中で返しながら3分ほど揚げる。残りも同様に揚げる。

レシピの表記について

*エネルギー・塩分はおよそ1人分の数値です。調理時間は作業にかかる目安です(漬けたりさましたりする時間や、炊飯時間は除きます)。
*材料表に示した分量は、1 カップ= 200㎖、1 合= 180㎖、大さじ1 = 15㎖、小さじ1 = 5㎖です。*電子レンジは600W を使用しています。500 Wの場合は1.2 倍、700W の場合は0.8 倍の加熱時間が目安です。

出典元:おあじはいかが©